お魚たんぱく健康だよりみんなのお知らせ

パラミロンの免疫機能維持の機能性表示食品が届出受理(J814)

パラミロンの免疫機能維持の機能性表示食品が届出受理(J814)

パラミロン研究会(ホームページ)よりご紹介します。 パラミロンとは:ユーグレナ属のみが生成する多糖類で、食物繊維の一種 パラミロン(β-1,3-グルカン)とは... 続きを読む

2025.02.24

暦と魚:七十二候「魚上氷」

暦と魚:七十二候「魚上氷」

今回は、暦と魚について少し触れたいと思います。昔、中国から日本に伝わった二十四節気は、ご存じの方も多いと思いますが、さらに3つ(約5日ごと)に分け、それぞれの季節を表す名... 続きを読む

2025.02.11

海洋プラスチックの問題に関係する現実をルポルタージュした映画【Earthbound】

海洋プラスチックの問題に関係する現実をルポルタージュした映画【Earthbound】

海洋プラスチックの問題に関係する現実をルポルタージュした映画【Earthbound】ができました。 地球環境保全を訴える若い女性達の活動組織【一般社団法人ハミングバ... 続きを読む

2024.12.10

第35回全国水産加工品総合品質審査会が開催されました

第35回全国水産加工品総合品質審査会が開催されました

2024年11月8日に開催された第35回全国水産加工品総合品質審査会での受賞品を紹介します。 全国水産加工品総合品質審査会は、全国水産加工業協同組合連合会が主催して... 続きを読む

2024.12.09

Webセミナー紹介商品②「かつおボニートチップス」

Webセミナー紹介商品②「かつおボニートチップス」

先日9月11日のWEBセミナーで、岡﨑惠美子先生が「農林水産祭と蒲鉾品評会・全国水産加工品総合品質審査会~近年の受賞財の様子について~」と題して講演されました。その中で岡... 続きを読む

2024.11.21

Webセミナー紹介商品①「枕崎ぶえん鰹」

Webセミナー紹介商品①「枕崎ぶえん鰹」

先日9月11日のWEBセミナーで、岡﨑惠美子先生が「農林水産祭と蒲鉾品評会・全国水産加工品総合品質審査会~近年の受賞財の様子について~」と題して講演されました。その中で岡... 続きを読む

2024.11.07

渡部会長 国際シンポジウムで基調講演

渡部会長 国際シンポジウムで基調講演

お魚たんぱく健康研究会の渡部終五会長が10月23-26に岩手大学で開催される国際シンポジウム(International Symposium on Precision Q... 続きを読む

2024.10.22

Wellness Tokyo 2024 にてセミナー開催

Wellness Tokyo 2024 にてセミナー開催

11月27日(水)から29日(金)まで開催されるWellness Tokyo 2024 PROTEIN JAPAN にて以下日時にセミナー開催します。 ... 続きを読む

2024.10.11

「めざせ1日80g! たんぱく摂ろう会」のご紹介

「めざせ1日80g! たんぱく摂ろう会」のご紹介

「めざせ1日80g! たんぱく摂ろう会」をご存知ですか?日本人のたんぱく質摂取量低下という社会問題に取り組むために、 (株)明治、マルハニチロ(株)、伊藤ハム米久ホールデ... 続きを読む

2024.10.01

9月11日はたんぱく質の日

9月11日はたんぱく質の日

「たんぱく質の日」という記念日をご存じでしょうか。なぜ9月?という疑問がありますが、必須アミノ酸9種類と非必須アミノ酸11種類から9月11日とされました。 牛乳、... 続きを読む

2024.09.01

ご入会について

世の中にお魚たんぱくの素晴らしさの理解を広げ、健やかな社会を実現するための情報プラットフォームです。魚肉普及と水産加工の発展に積極的に関わる意志ある法人・団体と個人、様々な方の入会をお待ちしております。是非ともこの研究会にご参加ください。