研究会で出来ることセミナー・シンポジウム
コンソーシアムの識者が、それぞれの専門分野から、魚肉たんぱく質の素晴らしさ、お魚の大切さについてWebセミナーにて講演します。※現在企画中のセミナーは、「お魚たんぱく健康研究会」正式発足の2023年4月より実施いたします。スケジュールが確定次第、詳細情報をお知らせいたします。
「プレWEBセミナー」はお試し登録をされていない方でもご参加いただけます。
その場合は、以下「件名」と「本文」を明記して事務局へメールをお送りください。ZoomのURLをお送りします。
件名 : ◯月のプレセミナー参加希望
本文 : 氏名、電話番号
事務局メールアドレス : office@fishprotein.net
その場合は、以下「件名」と「本文」を明記して事務局へメールをお送りください。ZoomのURLをお送りします。
件名 : ◯月のプレセミナー参加希望
本文 : 氏名、電話番号
事務局メールアドレス : office@fishprotein.net
開催予定概要
開催日時 | 講師 | 演題 |
---|---|---|
2023年4月00日 | 岡﨑恵美子 | 「魚介類を有効利用するための今後の課題」 |
2023年4月00日 | 亀井淳三 | 「水産物から機能性素材を探る」 |
2023年4月00日 | 渡部終五 | 「魚肉たんぱくの種類と性状」 |
2023年4月00日 | 潮秀樹 | 「水産物の流通の課題」 |
2023年4月00日 | 李昌一 | 「魚肉ペプチドの抗酸化活性」 |
2023年4月00日 | 宮原正典 | 「水産業の今後のあり方」 |
2023年4月00日 | 矢澤一良 | 「機能性食品の今後」 |
2023年4月00日 | 福永健治 | 「機能性魚肉ペプチドの開発のポイント」 |